じやんと白パンダ(cb190ss)のバイクブログ

初心者60代三河ライダーの成長のコメディ

🏍️長野県『 諏訪湖② 』ツーリング115

( ♪推奨BGM:RADWIMPSさんで『 前前前世 』)


おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。



今回115は、『 ビーナスライン 』ツーリングを楽しんだ翌日の、諏訪湖と長野県を楽しんだ、帰宅ツーリングです。




…正直に言います。

『 死ぬまでは働きません。』


『 勤めている会社を辞めたら、琵琶湖の近くに住むのも良いかな。と、思っていました。』


『 本当に湖が好きなんです。』




昨日『 ビーナスライン 』を走って、蓼科湖と白樺湖を見ましたが、一昨日見た諏訪湖の方が好きみたいです。


サイズ感が最高です。

小さ過ぎず、大き過ぎず。






二日連続の暴飲暴食を楽しんだ🙋じやん。


どこにも寄らずに真っ直ぐ『 三河地方 』に帰るつもりでした。が、体が軽いです。


凄く健康体です。


じゃあ行きましょうよ。

諏訪湖湖畔ツーリング。




今日も快晴!

( ラッキー野郎と呼んでくれ!!)


行くぜ!🏍️白パンダ( cb190ss )!




🏍️ブーーーン




岡谷湖畔公園 希望の広場 到着。

諏訪市の上川沿いを走って、諏訪湖にぶつかった交差点を左に曲がって、時計の反対回りで進みました。


岡谷市に入って、駐車場がよく整備されているという印象です。


希望の広場は、釜口水門を越えた、最初の公園です。




そうか!今日は土曜日だから公園の子供やジョギングの人が多いのか。


自動車も多いはずです。

( 渋滞は嫌い。Uターン。)




🏍️ブーーーン




岡谷湖畔公園 みなとなぎさパーク 到着。

諏訪湖で写真を撮ると、アルプス山脈とかの山並みがセットになるのが、贅沢です。


この後、もう一度諏訪市に戻ってヨットハーバーにも行こうかと思ったのですが、思いの外交通量が多くて、今日はこれくらいにします。


簡単に来られる距離だと分かりました。


「 諏訪湖・ビーナスライン、ありがとう。三河に帰るよ、また来るね。」




🏍️ブーーーン




来た道を、そのまま帰るのが最短距離だと判断します。


来る時は、国道19号線と153号線のどちらで走るか迷いましたが、三河地方からなら、間違いなく153号線です。




『 セブン―イレブン駒ヶ根古田切店 』到着。

コンビニ休憩というか、撮影休憩というか。

ずーっと、アルプス山脈の冠雪が見えます。


( 走っている最中は、頭の中で『 肘神様 』の曲がヘビロテしていました。)


( ♪ひぃじが 無ければ うぅでは回らぬ ♪ひぃじ ひぃじ ♪あーありがたや~ありがたや )


( って曲です。その関節じゃないけど。)


冠雪したアルプス山脈が、お見送りをしてくれているみたいで、嬉しいです。




🏍️ブーーーン




『 道の駅 信州平谷 』到着。

ツーリング中に、初めてソフトクリームが食べたくなって、コーンソフトクリームを食べました。


男性も女性も、凄く親切な店員さん達でした。


( 写せなかったんですけど、バイク 17台と、後ろ2輪の3輪バイク 7台が停まっていました。皆さん、楽しそうです。)




良い休憩になった。

もうすぐ、愛知県に入る。


今回の旅を振り返ると、これなら早起きするか高速道路を使えば、2日でOKだね。


ストレスを全解消!!した旅でした。






長野県『 諏訪湖①②ビーナスライン 』ツーリングの走行距離 613.6km( 無給油 )






最後まで、ご覧頂きありがとうございました。


今回115は、『 ビーナスライン 』を走りに行って感動を貰い、『 諏訪湖 』から感動を貰った、最高のツーリングになりました。


長野県は、脇道から入りたがっている自動車があったら、積極的に入れてあげるマナーが出来ていました。


最初、ビックリしましたが、🙋じやんも積極的に入れてあげました。


優しい運転の方が、気持ちいいですよね。


次回116も🙋宜しくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する