じやんと白パンダ(cb190ss)のバイクブログ

初心者60代三河ライダーの成長のコメディ

🏍️『 栗きんとん 』ツーリング084

( ♪推奨BGM:森高千里さんで『 私がオバさんになっても 』)


おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。



今回084は、待望の『 栗きんとん 』ツーリングです。



販売期間が限定されている、岐阜県東濃地方の代表的な名物和菓子と言えば『 栗きんとん 』!


( 去年は連休じゃないと行けないと思っていましたが、片道100km?日帰りで行けます。)


発売が開始されても🙋じやんのお休みが雨天と土曜日だったので、訪問が延び延びになっていました。


今日は、平日休みで晴れ予報。

食べに行きます。

川上屋さんの栗きんとん。

( 多分、食べてる。思い出せないだけだと思う。)



目的地は、岐阜県中津川市にある中山道の宿場町、馬籠宿。


この中にも川上屋さんがあるので、まだ行った事の無い『 馬籠宿 』と、食べた記憶の無い『 栗きんとん 』が、ツーリング・ターゲットです。



去年、二季咲きの桜を見に行った時、余りにも楽しい山道だったので、うっかり岐阜県瑞浪市まで走ってしまった国道419号線と、国道363号線と国道19号線と県道7号線を通って、馬籠宿まで行きます。




用事を済ませて、10時ジャスト!




「  行くぜ!白パンダ( cb190ss )!」




🏍️ブーーーン




途中休憩、大きな水車が目印の『 道の駅 おばあちゃん市 岡山 』到着。

国道419号線と363号線を気持ち良く走って、岐阜県恵那市まで来ました。


お昼12時頃の到着です。


木製水車としては、日本一の大きさだそうで、確かにデカかった。

裏から見ると、こんな感じ。


お客さんの、お婆ちゃん率高目でした。


お次は、馬籠宿!




🏍️ブーーーン




馬籠宿 a-1駐車場 到着。

木曽路は全て山の中。

( 言い過ぎだろう!と思っていたけど、来てみたら正にそんな感じ。)


14時頃の到着でしたが、外国人観光客がいっぱい来ていました。


中山道43番目の宿場町。



これから、坂道を登ります。

宿場を抜けた坂の上にも無料駐車場がありましたが、帰りが下り坂になる方が楽そうなので、下側の無料駐車場に停めました。


坂道を登ると、雰囲気のある木製の水車を発見。

この水車は、実際に発電しているそうです。


はぁはぁ言いながら、坂を登ると、川上屋さんの看板を見付けました。





冷たいお茶のセットを注文して「 造りたてだから美味しいですよ。」との言葉と一緒に受け取りました。


午後便で届いたのでしょうか。

ラッキーです。



お茶は3杯分あるのが分かります。

1杯は、さぁこれから『 和菓子を食べる口 』にするぞ。と思い、ごくり。


冷たいお茶

『 うまっ!』

さて、栗きんとんを食べます。

はむっ

『 栗だ。』

『 凄いな、素材の美味しさを引き立たせている。』

『 これは、名物になるわ。』


冷たいお茶を飲みながら、堪能させて頂きました。



お土産も買ったし、帰るぜ。

( しまった!a-1無料駐車場横のお土産屋さんで、『 柿の種 ご当地バージョン 』を買い忘れた!)




帰り道で見付けた。

文豪 島崎藤村 誕生の家もありました。

( BOOK・OFFで島崎藤村を1冊買ったけど、全然読みきれない。この地で読み終わるつもりが、全然間に合わなかった。持っては来たけど。ここでは読んでない。)




交通安全週間 真っ只中。

安全運転で、帰途に付きます。

( 交差点でお巡りさんをいっぱい見ました。ご苦労様です。)




🏍️ブーーーン




途中、コンビニ休憩1回。

のんびり走って、19時過ぎに帰宅。



今日も、美味しい楽しい『 栗きんとん 』ツーリングでした。




本日の走行距離 224.1km




今回084も、ご覧頂きありがとうございました。



紅葉は、まだまだ先です。

二季咲き桜の見頃も11月の中旬からの様でした。

さて、次はどこへ走りに行こうか♪



次回085も🙋宜しくお願いします。

×

非ログインユーザーとして返信する