🚙岡崎市山道ドライブからの🏍️安城市『 平べったい 』ツーリング091
( ♪推奨BGM:岡村孝子さんで『 夢をあきらめないで 』)
おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。
今回091は、2023年11月19日( 日曜日 )なので、人の集まる場所へバイクで行くのは避けて、マイカーを走らせる事に専念するつもりでした。
🙋じやんの職場は、365日( 大晦日も元旦も )やっているので誰かが出勤します。
( 蕎麦屋さんではありません。)
土曜日・日曜日に休みたい人が多いのは当然の事。
土曜日・日曜日に出勤すれば他の人が休めるので、喜ばれるのも当然の事。
( イベントが無ければ全部、平日休みにしたい。)
それでも、目に見えない…抗えない力によって日曜日休みになる事もあります。
それが、この日です。
・マイカーの点検日にしました。
( 車屋さんに来てもらいました。)
・この後は、積極的にエンジンを回して調子を上げたいと思います。
・どこに行こうか。
・マイカーのエンジンは元気です。
🚙~ブルルン
・三河地方にあるスカイライン3つの内、まだ走っていない『 本宮山スカイライン 』の近くまで走ろうか。
岡崎市の国道1号線に案内看板があるのを見たことがあります。
~国道1号線に入った。
本宮山スカイラインの案内看板を見付けた。
曲がる~
東名高速の岡崎東インターをスルーして、山道に進みます。
途中の山道は、落ち葉が多い・細い・ブラインド多い・路面が悪い。
バイクと何台もすれ違いましたが、間違って来てしまったんですよね?
この道は、好んで走らないでしょう。
道幅が狭い事が、車にとってこんなに走りにくいとは。
( じやんのマイカーは無駄に車幅があります。初代セルシオと同じと言えば、伝わるでしょうか。事実、次のフルモデルチェンジで車幅が狭くなっています。プジョーさんは、『 大きければ売れる。は間違い 』だと学習したようです。)
最近の山道はバイクばかりで、この程度の狭さでも、何本かラインがあるから、対向車線に膨らまない速度で走れば、楽勝なのでしょうが。
🚙~ブルルン
国道301号線に入って、バイクがいっぱい停まっている『道の駅 つくで手作り村』を通り過ぎたから、もう充分にエンジンを回しました。
『 帰りましょう。』
豊田方面に向かいましたが、このままでは紅葉渋滞に突っ込んでしまうかも知れないので、岡崎への案内看板を見付けて、左折しました。
途中で綺麗な紅葉スポットを見付けました。
ご丁寧に駐車場もあります。
バイクが近づいて来たので、道を譲ると気持ち良く抜いて行きました。
『 紅葉の写真を撮ってく。』
また、バイクのエンジン音が聞こえる。
近づいて来る。
大型6台のマスツー。
3人は、女性だ。
皆、気持ち良さそうに走ってる。
『 くそっ!』
『 急いで帰って、俺もバイクに乗ろう!』
まだ走る時間もあるし、天気も良くて気持ち良さそうだし、田んぼ道なら渋滞しないはず。
🏍️ブーーーン
車を駐車場に停め、ライディングウェアに着替えて、走り出しました。
『 やっぱり、気持ち良い!』
三河地方で田んぼなら、安城市でしょ。
安城市なら、『 道の駅 デンパーク 』でしょ。
広大な農地を有する安城市は、日本のデンマークと呼ばれていた事があります。
( 今もそうですか?)
道の駅の名前の由来も、デンマークからだと思うし、頭のデンは、田にもかけていると思います。
道の駅なのに入場料を取るので、外からメタセコイヤ並木と記念撮影。
そして安城市には、山が無い。
坂も無い。
だだっ広くて平べったいから『 いつか平べったい何もない写真を撮ろう。』と思っていましたが『 そんな写真…面白いか?』と疑問を持っていたので、考えない様にしていました。
だけど急遽白パンダ( cb190ss )を走らせて、『 日曜日だから、誰も居ない田んぼ道を走ろう。』なんて安易な発想をするからもう。
突然のソロツーだから、撮影プランも何も無いので行き当たりバッタリだし、『 平べったい 』は伝わりそうな写真になったけど、『 何も無い 』は………『 まぁ何も無いか。』笑笑笑
『 だだっ広さは、ノープランで走ってるから、場所によってはもっと広く感じる様に撮れたと思うけど、別に反省するつもりも無いし、続編でもっと『 だだっ広くて、平べったいが伝わる写真を!』なんて考えにもならないので、
こっちは遠くに山があって良かったね。こっちは沈む太陽があって良かったね。で充分だと思います。』
でも!引き出しが、一つ空になって良かったです。
🙋じやんの容量には限りがあるので、空き容量が出来ないと、次が始まらない。
また新しい事が考えられます。
『 腹 減ったなぁ。』
( これは、直ぐに空っぽになるのに。)
カレーライスのあるしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行きたかったけど、明後日が健康診断なので、そのお店は健康診断が終わってからにします。
かつ屋さんの、カツカレーに満足して帰宅。
☺️健康診断が終わったら、香嵐渓に紅葉狩りに行く計画なのさ♪
☺️天気予報も確認したし、タイムテーブルも組んだし、ルートも決めてあるのさ♪
「 見せて貰おうか。愛知県で一番の紅葉スポットの美しさとやらを。」
↑使い方合ってますか?
本日の走行距離 49.8km
今回091も、最後までご覧頂き、ありがとうございました。
次のお休みは、香嵐渓に行きます。
渋滞が酷かったら、途中で帰ります。
( 左手がタヒ前に。)
次回092も🙋宜しくお願いします。